【ドラクエウォーク】アクセサリーの強化優先順位おすすめは?

ドラクエウォークではさまざまな方法でアクセサリーを入手することができます。

キャラごとにアクセサリーは2つまで装備することは可能です。

防具や武器ほどではありませんが、アクセサリーだけにしかない強化効果などもあります。

強いアクセサリーを入手し、装備することができれば攻略に役立つことは間違いありません。

それでは、ドラクエウォークのアクセサリー強化、優先順位やおすすめアクセサリーについて解説していきます。

 

ドラクエウォークでアクセサリーは強化できるのか?

ドラクエウォークでは、専用の素材や同一のアイテム種を素材として使用することで装備の強化ができます。

ただ、アクセサリーを強化することはできません!

アクセサリーはそのままの性能で使い続ける必要があります。

アクセサリーはものによって強化できる値や効果に違いがあります。

自身が今から戦うボスや、武器によってアクセサリーを選ぶようにしましょう。

 

ドラクエウォークのおすすめアクセサリー入手の優先順位

ドラクエウォークではさまざまな方法でアクセサリーを入手することができます。

そして、一人辺り2つまで装備が可能です。

キャラのステータスを最大限に引き出すためには、最低でも8個までアクセサリーを入手する必要があります

 

⓵まずは腕試しクエストで入手

アクセサリー 効果 入手場所
スライムピアス 守備力+5 うで試しクエスト1
はくあいのゆびわ 守備力+5
封印耐性+5%
うで試しクエスト2
理性のゆびわ 守備力+5
混乱耐性+5%
うで試しクエスト3
サファイアのピアス 攻撃魔力+5
回復魔力+5
うで試しクエスト4
木彫りのロザリオ 守備力+3
即死耐性+2%
うで試しクエスト5
ブルーハートピアス 最大MP+7 うで試しクエスト6
ハートのピアス 最大HP+7 うで試しクエスト7
きんのゆびわ 攻撃魔力+6
回復魔力+2
うで試しクエスト8
スライムべスピアス 攻撃力+4
守備力+6
うで試しクエスト9

腕試しクエストで入手できるアクセサリーは9種類となっています。

最強というステータスではありませんが、基本的なステータスを伸ばすことができます。

まずは基本となるステータスを上げて、汎用性を高めるようにしましょう。

 

②イベントなどのアクセサリーは逃さない

イベントで入手できるアクセサリーの多くは、特定の属性を強化するという特徴を持っています。

耐性なども持っているものが多く、デバフ効果をかかりにくくしてくれることもあります。

敵が対応する攻撃やその属性が使える武器を持っていないと力は発揮できませんが、パラメータの強化効果もうで試しクエストで入手できるものより強力なものが多いです。

特に戦う相手が、その属性が弱点である場合はより強力なダメージを与えることができます。

また、イベント入手のアクセサリーの中には攻撃力だけでなく「戦闘時のホイミHP回復効果+30%」という効果を持つアクセサリーなどもあります。

ただ、期間限定でしか入手できないため、現時点で入手できないものもあります。

復刻イベントなどで入手できる可能性もありますが、イベントアクセサリーが入手できる場合は逃さず、入手するようにしましょう。

 

まとめ

今回はドラクエウォークのアクセサリー強化、優先順位やおすすめアクセサリーについて解説しました。

ドラクエウォークでは装備は強化出来ますが、アクセサリーを強化することはできません。

ただ、アクセサリーはキャラごとに2つずつ装備が可能なので、相性よく装備する必要があります。

まずはうで試しクエストをクリアしていき、汎用性の高いアクセサリーを入手してください。

そして、イベントなどで入手できるアクセサリーを確実に入手し持っている武器などをさらに強化するようにしましょう。