【ドラクエウォーク】ガチャは単発と10連どっちを引くべき?

こんにちは!リンです!

そういえばガチャ要素のあるウォーキングアプリって初めてなのでは? ということに気がつきました。
ガチャが好きな人間なのにうっかりしていました。。。

ということで今回は

ガチャを単発で回した方がいいのか、
それとも10連まで待った方がいいのか

というガチャの引き方について考えてみたいと思います!

【ドラクエウォーク】ガチャの引き方の種類は?

まずはどんな引き方があるのか確認しておきましょう。

どんなときも敵のことをしることは大事ですね。

昔の偉い人も言ってました。

多くのソシャゲがそうであるように

単発10連で構成されているみたいですね。

 

厳密には

ふくびき補助券でひく単発と10連

ジェムでひく単発と10連

 

では、どちらでひくのが良いか、考えてみましょう!

【ドラクエウォーク】ガチャは単発と10連どっちを引くべき?

4種類のガチャがひけるとわかったところでまずはジェムのガチャを確認していきましょう

ガチャをジェムでひく

それぞれのガチャをよく確認しました。

よくある10連分の石で11連回せるとか

☆4以上確定とかはないみたいです。

あったら断然10連押しなんですけど。

 

ドラクエウォークの10連のうまみはずばり!

ジェムで、スタンプ……???

なんぞやって感じなんですけど

どうやらジェムで回すとスタンプを押してもらえるようです。
ポイントカードというわけですね。

じゃあそのポイントカードで何がもらえるのか?

なるほど……。

ふむふむ、なかなかいいものもらえるじゃない。
☆5確定とかめっちゃ美味しい。

これはこつこつ10連回していって確実な戦力強化を望みたい。

 

と、思うじゃないですか。

よくよくみてください。


期間めっちゃ短?!(※現在11/22です)

たぶんなんですけど、月に一回くらいのペースで切り替わるんじゃないかな、と思います。

 

つまり

これは

課金向けご褒美です!

というわけで現状、めちゃめちゃ我慢強くてジェムを貯められるよ!って方以外は

気軽に単発を回す方がいいと思います。

ゲームはストレスなく楽しむのが一番ですよね。

もちろんちょっとくらい課金してもおっけーって方は
課金額とよく相談して10連、がいいと思います。

参考までに課金するとどれくらいかかるのかのぞいてみました。

おまけぬきに考えると1ジェム1円ですね。
なんともわかりやすい。

ちなみに10連で☆5確定の6回まわす(合計60連)のに必要なジェムの数は

18000ジェムです。

ログボでもらえるジェムは


12日で300ジェム。

18000÷300ジェム=60回

12日×60回=720日

………720日で18000ジェムかあ……

図鑑報酬やクエスト報酬、イベントログボなどもあるので
もうちょっとかからないと思いますが、
これはちょっと難しい数値ですね。

ではではつぎはふくびき補助券でのガチャを確認してみましょう。

ふくびき補助券でガチャをひく

こちらはジェムのようなスタンプのおまけはありません

ただし、かなりの高頻度で入手することができます。

画面右下に『マイレージ』ってアイコンがあるので
そちらをタップしてください。


このアイコンです

交換所へいくと

ふくびき補助券と交換できます。

そうです。このポイント、

歩いて

バトルして

スポット回収するだけで!

ふくびき補助券がもらえるんです!

やったー!

1000Pで10枚(ガチャ1回分)貰えるので

歩数にして25000歩
(1000P÷40P/1000歩=25000歩)

バトルにして167回
(1000P÷6P/1回=166.66666……)

スポット回収も167回
(1000P÷6P/1回=166.666666…..)

で一回ガチャが引ける計算になります!

私は1日1万歩以上歩くようにしてるので
(ダイエットのために……)

ウォークモードにすると

大体2日に一回ひける計算になっちゃいます!

一定期間で上限もあるし、10000P貯めて10連してもスタンプは貰えない

で す が !

単発をこの頻度でひけるのはなかなか美味しいですね!

ふくびき補助券で単発を引きながらジェムを貯める
という手もありです。

私はこの方法でいきます。

 

一点だけ注意が必要です。

※ふくびき補助券には有効期限と利用可能なふくびきに制限があります

有効期限は1ヶ月
制限っていうのは期間限定ガチャはひけないよ〜

ということです。
交換したらさっさと引けってことですね。

マイレージポイントは貯めておくことができますし

100枚貯めて10連で!って場合はマイレージポイントでためておくことですね。

過去イベントではこれとは別に報酬で配られたこともあるらしいので注意したいところです。

【ドラクエウォーク】ガチャ単発と10連まとめ

ながながと書きましたがここだけ読んどけばだいたい大丈夫です。

 

・ガチャの引き方はジェムとふくびき補助券の2パターン

・単発と10連の2種類

・ジェムは10連がちょっとお得

・ふくびき補助券は期限に注意

 

以上がポイントになります!

私はふくびき補助券でガチャ欲を消化しつつジェムを貯める作戦でいきます!

皆さんご健闘を!