【ドラクエウォーク】おでかけスライムの変身条件・方法を解説する!

ドラクエウォークの新機能として「おでかけスライム」が実装されました。

おでかけスライムは「あるくんですW」の機能の一つで、歩数やレベルによってスライムの姿が変化するというものです。

現時点で、いくつもの分岐先があるのですが、どのような変身条件となっているのでしょうか?

また、変身方法はどのようになっているのでしょうか?

それでは、ドラクエウォークの「あるくんですW」の機能「おでかけスライム」の変身条件・変身方法について解説していきます。

 

ドラクエウォーク!おでかけスライムの変身方法

おでかけスライムは「あるくんですW」の機能の一つで、条件を満たすことで、自動で変化します。

変身させるためには、経験値となじみ度を上げていく必要があります。

経験値は歩くことで加算されていき、1歩が経験値1となります。

なじみ度はツボを通り過ぎることで加算されます。

またなじみ度は段階が上がっていくことで、種類が増えていくので、より多くのツボを通過する必要があります。

ただ、レベルとなじみ度の条件をクリアしても変身できないこともあります。

その場合は、他にも条件が設定されていることがあるので、条件を確認してからスライムの様子を見に行きましょう。

 

ドラクエウォーク!おでかけスライムの変身条件

スライムの種類 変身条件 なじみ度
ベビースライム
スライム ベビースライムのレベルが5以上になる
アーススライム スライムのレベルが15以上になる 石:3
水:1
葉:1
グリーンスライム スライムのレベルが15以上になる 石:1
水:1
葉:3
みずたまスライム スライムのレベルが15以上になる 石:1
水:3
葉:1
ホイミスライム みずたまスライムのレベルが30以上になる 石:2
水:4
葉:2
メタルスライム スライムなどのレベルが30以上になる
たくさんの歩数を稼ぐ
明確な条件は不明
スライムナイト アーススライムのレベルが30以上になる 石:4
水:2
葉:2
グリーンタワー グリーンスライムのレベルが30以上になる 石:2
水:2
葉:4
しびれくらげ みずたまスライムのレベルが30以上になる 石:1
水:4
葉:2
ス:3
チョコスライム アーススライムのレベルが30以上になる 石:4
水:3
葉:1
ス:3
リボンスライム グリーンスライムのレベルが30以上になる 石:2
水:1
葉:4
ス:3
ふっくらスライム 歩かない日が続くと変化
しばらく歩く日が続くと元のスライムに戻る
キングスライム ホイミスライムのレベルが50以上になる 石:2
水:4
葉:2
チョコタワー チョコスライムのレベルが50以上になる
助っ人にありがとうをたくさんする
プリンスライム チョコスライムのレベルが50以上になる
他の人の家にいいねをたくさんする
はぐれメタル たくさん歩き続ける
メタルホイミン メタルモンスターをたくさん倒す
おでかけナイト スライムナイトのレベルが50以上になる 石:4
水:2
葉:2
ナチュラルキング グリーンタワーのレベルが50以上になる 石:2
水:2
葉:4
パイレーツスライム しびれくらげのレベルが50以上になる
フレンドの数が80人以上
ゴールドをたくさん集める
バンプスライム リボンスライムのレベルが50以上になる
たくさんのこころを集める
エンゼルスライム リボンスライムのレベルが50以上になる
自宅でスライムとたくさん遊ぶ
勇者スライム スライムナイトのレベルが50以上になる
メガモンスターをたくさん倒している
ドン・ランドマークスライム メタルスライムレベルが50以上になる
たくさんのランドマークを訪れている
コスモスライム メタルスライムレベルが50以上になる
キラーマシン メタルスライムレベルが50以上になる
戦闘回数が多い

 

まとめ

今回は、ドラクエウォークの「あるくんですW」の機能「おでかけスライム」の変身条件・変身方法について解説しました。

おでかけスライムを変身させ、続けることでスライムの形が変化し、報酬などがもらえます。

まだ、判明していない詳細な条件もあり、2つ以上の条件を満たしてしまうと望んでいないスライムに変身することもあります。

運要素も高いかもしれませんが、条件を満たせるようにドラクエウォークを楽しみましょう。