【ドラクエウォーク】最強武器ランキング(賢者編)

ドラクエウォークでは、下級職のレベルを上げることで上級職に転職することができます。

上級職は下級職よりも強力なステータスをもっており、攻略には必須の条件となっています。

そして、上級職にも下級職と同じように得意武器が存在し、得意武器を装備させることで、得意性能を発揮できます。

そんな上級職の中でも、パーティの回復役として活躍できるのが賢者です。

それでは、ドラクエウォークの賢者に装備させるべき「最強ランキング」について紹介していきます。

 

ドラクエウォーク攻略!賢者におすすめの武器種

得意武器
こん
ムチ
ブーメラン
転職の条件 僧侶のレベル50以上
魔法使いのレベル50以上

賢者は僧侶と魔法使いのレベルを上げることで転職ができる上級職です。

得意武器は4種類となっており、上記の武器を装備することで、得意性能を発揮することができます。

レベル 得意性能
Lv5 こうげき魔力+5
かいふく魔力+5
Lv20 じゅもんダメージ+5%
スキルHP回復効果+5%
Lv45 じゅもんダメージ+5%
スキルHP回復効果+5
Lv50 魔力の暴走率+3%
Lv60 こうげき魔力+5
かいふく魔力+5

賢者は攻撃型と回復型を作成できる職業なので、多くの得意性能を秘めています。

また、上級職の場合は専用武器という武器がありその職業でないと発動できない性能もあります。

賢者には得意武器だけでなく、専用武器を装備させるようにしましょう。

 

ドラクエウォーク攻略!賢者の最強武器ランキング

それでは実際に賢者におすすめの最強武器を紹介していきます。

賢者をメインとして使っている場合は、対象ガチャが開催されたときには積極的に引くことをおすすめします。

賢者の転職条件となっている僧侶と魔法使いの最強ランキングは下記で紹介しています。

【ドラクエウォーク】最強武器ランキング(僧侶編)

【ドラクエウォーク】最強武器ランキング(魔法使い編)

 

第一位 トワイライトブルーム

主なスキル 効果
トワイライトヒール 仲間全員のHPを回復し受けた呪文ダメージを1回だけ20%軽減する効果をまれに与える
パンプキンエール 仲間ひとりのしゅび力を上げHPを回復するさらに受けた呪文ダメージを1回だけ20%軽減する効果をたまに与える

トワイライトブルームは、ドラクエウォークで一番の回復力を持っている武器です。

また、回復だけでなく呪文ダメージを軽減できる効果も持っています。

バフとしても使えるスキルもあり、守備力を上げながらHPを回復させることもできます。

賢者専用性能としてかいふく魔力+5という効果も持っています。

蘇生スキルも持っているため、対象のガチャがあるときは狙っていきたい武器です。

 

第二位 聖女のこん

主なスキル 効果
聖女の恵み 聖女の祈りの力で仲間全員のHPを回復したまに混乱をなおす
ルカナン 敵全体のしゅび力をたまに下げる

聖女のこんは、ドラクエウォークで二番目の回復力をもつ武器です。

攻撃魔法としてはバギクロスが使用できるため、回復だけに特化させたくないときにおすすめです。

デバフとしては、ルカナンとマヌーサの使用が可能です。

賢者専用性能としてかいふく魔力+5という効果も持っています。

ただ、聖女のこんでは蘇生は使用できないので、蘇生アイテムを多く持っていくようにしましょう。

 

第三位 さとりのつえ

主なスキル 効果
いやしの波動 癒しの力を込めた波動で仲間全員のHPを回復する
ザオラル 仲間ひとりをHP50%で復活させる

さとりのつえは、聖女のこんと同等の回復性能を発揮できる杖です。

ザオラルも使用できるので、さとりのつえのほうが回復特価型と評価できます。

また、バギクロスも使えるのでダメージを与えることも可能です。

使える呪文の数は少ないですが、キアリクを使用して、仲間の麻痺状態を解除することもできます。

賢者専用性能としてかいふく魔力+5という効果も持っています。

 

まとめ

今回は、ドラクエウォークの賢者に装備させるべき「最強ランキング」について紹介しました。

賢者の最強武器ランキングは…

  • 第一位 トワイライトブルーム
  • 第二位 聖女のこん
  • 第三位 さとりのつえ

上記のランキングを付けさせていただきました。

ただ、ドラクエウォークは属性の相性によって大きくダメージも変化してしまうゲームです。

上記武器が対象となっているガチャは引くべきですが、そのときに出現している武器によっても考えるのが攻略法といえるでしょう。